逆チェンジ ぎゃくちぇんじ Reverse Shift
レーサーのシフトパターンの話。通常はニュートラルの下が1速で、これを正チェンジと呼ぶ。レーサーはニュートラルの上が1速で、下に踏み込んでいくとシフトアップされる。これは旋回中でもシフトアップしやすいため。レーサーの……と言いつつも最近のMotoGPはボトムニュートラルという機構が採用され、レバーやスイッチを操作してニュートラルを出す。ようは1速と2速の間隔を詰めることができ、ギヤ抜けのリスクも軽減できるというわけ
レーサーのシフトパターンの話。通常はニュートラルの下が1速で、これを正チェンジと呼ぶ。レーサーはニュートラルの上が1速で、下に踏み込んでいくとシフトアップされる。これは旋回中でもシフトアップしやすいため。レーサーの……と言いつつも最近のMotoGPはボトムニュートラルという機構が採用され、レバーやスイッチを操作してニュートラルを出す。ようは1速と2速の間隔を詰めることができ、ギヤ抜けのリスクも軽減できるというわけ
更新日
公開日