motogp_honda_210728_main.jpg
ピックアップ

【MotoGPコラム Vol.3】2021年シーズン前半戦、ホンダが苦戦を脱するために欠けていたもの

ホンダが苦戦を強いられている。2021年シーズン第9戦オランダGPまでを終えて、表彰台を獲得したのは第8戦ドイツGPでマルク・マルケスが優勝を挙げた1度のみ。コンストラクターズランキングは5番手、チームランキングでもレプソル・ホンダ・チームがランキング6番手、LCRホンダが7番手という厳しい状況だ。シーズン前半戦、ホンダが苦境に立たされた理由を探る。

2020年は未勝利、2021年はマルクの1勝のみ

今季、ホンダがここまでの苦戦を強いられている要因の一つに挙げられるのが、リヤグリップ問題である。シーズン序盤からホンダはリヤのグリップ不足に苦戦してきた。マルク・マルケス(レプソル・ホンダ・チーム)はカタルーニャGPのレース後、「加速面で問題があることは事実だ。それは、僕たちがグリップを得られていないからなんだ。そして(コーナー)進入では、バイクを止めることができていない。これもまた、リヤグリップが不足しているからだ。異なる部分で、異なる2つの問題がある。けれど僕は、この2つの問題は、同じ道につながっていると思う。つまり、解決策は同じだと思うんだ」と述べた。

また、中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)もドイツGPの木曜日の取材の中で、「全体として、僕たちはリヤグリップに不満を持っています。僕の問題ははっきりとリヤグリップの不足です。じっくり話をすれば、ライダーによって見解が異なるかもしれません。ただ、この問題を解決しなければならないことは確かです」と語っている。

こうした苦戦の状況を、ホンダはここまでシャシーの変更によって改善しようと試みているようだった。第4戦スペインGPでは、中上がリヤグリップの改善を目的に2021年型シャシーと2020年“最新進化版”シャシーの比較を実施。また、ポル・エスパルガロ(レプソル・ホンダ・チーム)によれば、ドイツGPではマルク・マルケスが使用していたシャシーがエスパルガロとは異なるものだったということだ。

ニューシャシーでリヤグリップ改善なるか!?

motogp_honda_210728_01

オランダGPではマルク・マルケスとエスパルガロが新しいシャシーを走らせた

motogp_honda_210728_02

中上はスペインGPで、2020年型“最新進化版”シャシーに戻し、その後再び2021年型を走らせている

しかし、ホンダにとって問題は、おそらくリヤグリップだけではないだろう。マシンの開発をけん引できるレギュラーライダーが不在だったことも、大きな要因だったのではないだろうか。

第5戦フランスGPの木曜日、マルク・マルケスがこれについて端的に説明していた。

「ホンダは懸命にやってくれているよ。彼らはたくさんの新しいアイテムを持ち込んでいる。そして僕たちは、とても様々なことにトライしている。けれど、すごく速いライダーがいないときには、すべてがさらに困難になる。もし毎セッションでトップを走るライダーがいるなら、すべてがエンジニアにとってすごく楽になるんだ」

「僕たちの状況は2020年からとても難しい。(2020年はレプソル・ホンダ・チームの)ピットにはルーキー(※アレックス・マルケス)がいて、(カル・)クラッチローは万全の状態ではなかった。苦戦してもいた。ナカガミは別のバイク(※2019年型RC213V)に乗っていた」

いちばんの問題はシャシーを判断できるライダーがいないこと

振り返ってみれば、ホンダのリヤグリップ問題は、今季から始まったことではなかったのではないかと思われる。昨年、ミシュランが新しいリヤタイヤを投入して以来、その適応に苦しんできたからだ。しかし、問題をさらに複雑にさせているのは、それについて同じ状況で継続して把握できるレギュラーライダーが不在ということだ。

状況を整理すれば、こういうことになる。レプソル・ホンダ・チームのマルク・マルケスは負傷して2020年シーズンをほとんど走ることなく終え、2021年シーズンは身体の状態が万全ではない。チームメイトのエスパルガロは今季からホンダに加入。中上は2021年から最新型のRC213Vを駆る状況で、MotoGPクラス参戦2年目のアレックス・マルケスが、唯一、昨年から引き続きホンダの最新型バイクを走らせるライダーだが、チームをファクトリーからサテライトに移籍している。

motogp_honda_210728_03

今季からレプソル・ホンダ・チームに加入したエスパルガロ。前半戦は8位が最高位である

motogp_honda_210728_04

オランダGPで今季最上位グリッド4番手を獲得した中上。苦戦中のホンダライダーの中でも奮闘している

motogp_honda_210728_05

MotoGPクラス参戦2年目のアレックス・マルケス。ホンダライダーの中でももっとも苦戦を強いられている

「僕はバイクを助けていない。そして、現時点では、バイクは僕を助けていない。どちらもいいレベルにいない」と、マルク・マルケスはドイツGPの木曜日に語っていた。

だが、状況は変わりつつあるようだ。マルク・マルケスは復帰した当初、回復途中である右腕や右肩のために以前のようなライディングポジションを取れないと常々言及していたが、イタリアGPから以前のようなライディングスタイルで走り始めていたのだという。

そして、ドイツGPでのマルク・マルケスの優勝は彼の確実な回復を決定的に思わせるものだった。例えそれが、現状のマルク・マルケスの身体に負荷が少ない左回り、右コーナーが極端に少ないザクセンリンクでのレースであったとしても、だ。

motogp_honda_210728_06

ザクセンリンクで通算11度目の優勝を飾ったマルク・マルケス。完全復活への確かな道のりを歩んでいる

そこで、オランダGPのレース後、中上に対して以前に比べ今季は彼のテストにおける役割がどのくらい増しているのか、と質問した。すると中上の回答は「昨年はマルクがいなかった分、自分が先頭を切って、というところが大きかったのですが、今年は通常の流れに戻りつつあります。マルクが完全な状態ではないけれど、マルク優先でバイクの開発が進んでいる印象は受けていますね」というものだった。

マルク・マルケスが完全復活に近づくにしたがって、彼がバイクを改善させるキーパーソンとしての役割はさらに大きくなっていくのだろう。そしてそれは、ホンダライダー全体の成績の改善となるのだろうか。それを論じるには、シーズン後半戦を待たなければならない。