6月27日、MotoGP第9戦オランダGPの決勝レースがTTサーキットアッセンで行われた。クシタニがサポートするMoto2のIDEMITSU Honda Team Asiaライダー、小椋 藍は6位、ソムキアット・チャントラは11位でフィニッシュ。Moto3のHonda Team Asiaライダー、國井勇輝は23位、アンディ・ファリド・イズディハールは24位、ワイルドカード参戦の松山拓磨は25位でレースを終えた。
新型コロナウイルス感染症の影響で2020年のレースが中止となったため、オランダGPは2年ぶりの開催。舞台となったTTサーキットアッセンは、ロードレース世界選手権(WGP)が始まった1949年以来、レースが開催されている歴史あるサーキット。アップダウンが少ない一方で、切り返しが多いレイアウトとなっている。ここでのころころと変わる天候を“ダッチウェザー”と称すが、今大会では初日に雨が降った程度で、土曜日の予選、日曜日の決勝レースは晴れた空の下で行われた。
Moto2
Moto2の決勝レースは、小椋が2列目5番グリッド、チャントラが6列目17番グリッドからのスタート。小椋は1周目から5番手を走行し、2周目には4番手、さらに3周目には3番手争いを展開するが、その後は5、6番手付近の走行となった。
トップ3はレース序盤に早くも後方との差を築き始め、小椋はやや離れた4番手争いを展開。Moto2ではいったん離された差を詰めることは簡単ではなく、集団の中でポジションを争いながら6番手、7番手付近を走行する。
一方、チャントラは17番手付近を走行。前のライダーが転倒などによって戦線を離脱するのにともない、順位を上げていった。
10周目を終えるころには、トップ3、そして4番手のライダーが1秒以上前を走行しており、小椋は5番手のライダーを追いかける。しかし、その差は少しずつ開いていき6位でフィニッシュ。チャントラは11位でチェッカーを受けた。
小椋 藍(IDEMITSU Honda Team Asiaプレスリリース)
「レースのペースは、予想通りのものでした。これまでのレースと比較して、今回は序盤のスタートからしっかりとマネージメントできました。今日もトップを走るライダーたちは、少し速く、ギャップが少しずつ大きくなっていきました。その中で、6位を争うことになりました。今週末は、こういう結果でした、とだけ言えます。ベストを尽くして、レースを終えることができたので良かったです。サマーブレイクの後、もっと強くなって戻ってきます」
レース序盤はトップグループに混じって走行した小椋。さらなる成長に期待が高まる
ソムキアット・チャントラ (IDEMITSU Honda Team Asiaプレスリリース)
「レースの序盤に不運なことがあった(前のライダーの転倒によりコースアウト)のですが、とてもスリリングなレースでした。レースの間、最後尾からずっと戦い、前を走るライダーたちを追い越して、11位でゴールできました。私のために、懸命に働いてくれたチームのスタッフに心から感謝します。(次戦)オーストリアでも我々にふさわしい結果が得られることを願っています」
アクシデントで25番手に後退しながらも、見事な追い上げのレースになったチャントラ
Moto3
Moto3の決勝は、國井が7列目20番グリッド、松山が8列目23番グリッド、アンディが8列目24番グリッドに並んだ。ただし、國井、松山、アンディの3人には、それぞれ予選中の走行に対してライドスルーペナルティが科され、加えて松山にはフリー走行2回目(FP2)中のスロー走行に対してロングラップペナルティが科せられた。
こうしたペナルティもあり、國井、アンディ、松山は厳しいレース展開を強いられ、25番手から27番手付近を走行。國井は23位、アンディは24位、松山は25位でレースを終えた。
國井勇輝(Honda Team Asiaプレスリリースより)
「最初に、私は昨日予選での走行に関してペナルティを受けてしまいました。今日のレースでは、スタートを上手く決めることができ、グループ内に留まろうと試みましたが、叶いませんでした。ペースを維持できず、ライドスルーのペナルティを消化した後もそうでした。週末を通じて、コースの攻略に悩みました。このコースで起こったことを解析して、なぜ速く走れなかったのかを知る必要があります。サマーブレイクに入りますが、気持ちを切り替え、次戦オーストリアでは頑張ります」
オランダGPは國井にとって苦しいレースとなった
アンディ・ファリド・イズディハール(Honda Team Asiaプレスリリースより)
「レース結果は良くありませんでした。アッセンが初めてだったこともあり、週末を通じて攻略に悩んでしまいました。適応し、理解しようと試みましたが、叶いませんでした。このレースは、私にとって今年の中で最も難しいものでした。まだシーズンの半分が残っています。サマーブレイクの間に気持ちをリフレッシュさせ、強い気持ちを持ち、準備を整えて帰ってきます」
アンディにとって初のアッセンでのレース。攻略しきれなかった
松山拓磨(Honda Team Asiaプレスリリースより)
「ルマン(フランスGP)、カタルニア(カタルニアGP)、ムジェロ(イタリアGP)と続き4度目の世界選手権でのレースでした。その中でも、アッセンでのレースは最も難しいものでした。ペナルティも受けてしまいました。今は、自分の次のレースである、来週の(FIM CEVレプソル Moto3ジュニア世界選手権)ポルティマオでのレースに向けて気持ちを切り替えています」
2つのペナルティを受けた松山。次戦はCEVでのレースとなる
世界で戦うライダーを支える
クシタニがサポートするMoto2、Moto3ライダー
Moto2(チーム:IDEMITSU Honda Team Asia)
小椋 藍
ソムキアット・チャントラ
Moto3(チーム:Honda Team Asia)
國井勇輝
アンディ・ファリド・イズディハール
松山拓磨
記事:KUSHITANI LOGS
KUSHITANI http://www.kushitani.co.jp/
KUSHITANI LOGS https://www.kushitani.co.jp/logs/