attachmentfile-file-95.jpg
このバイクに注目
KAWASAKI
Z1 900 Super4
1972model

【カワサキZ1】世界最速のバイクをつくる! 絶対にホンダに勝つ! カワサキの執念がその後の“らしさ”を築きあげていった

Photos:
KAWASAKI

絶対にホンダに勝つ!

1972年に登場したカワサキZ1と1969年に登場したホンダCB750FOURは、頻繁にライバルとして比較される。しかし、この関係はライバルの一言で語れない。当時カワサキは、生き残りをかけた執念の戦いを繰り広げていたのだ。

kawasaki_z1_01_201001_01.jpg

Z1 900 Super4。1972年に発表され翌年から輸出開始。Zといえばカワサキ……というイメージを作る発端となったモデル。国内では当時の規制に合わせた750ccバージョンのZ2が発売された

kawasaki_z1_01_201001_02.jpg

1969年、ホンダは750cc4ストローク並列4気筒のCB750FOURを発表。巨大なエンジン&車体は強烈なインパクトを放った

ホンダCB750FOURが存在しなければ、カワサキZ1は存在していなかったかもしれない。そのくらいZ1にとってCB750FOURは大きな存在だ。

1960年代半ば、カワサキはバイクの販売を止めるか止めないかの瀬戸側だった。当時は驚愕のメカニズムと言えた2ストローク3気筒を積むマッハIIIを投入してはいたが、一方で本命とも言える4ストローク4気筒を密かに開発。
N600と呼ばれた750ccの空冷4気筒エンジンは、1968年の3月に完成し、73psを発揮した。しかし、ホンダの方がわずかに発表が早かった。

ホンダCB750FOURは1968年に発表され、翌年から生産された。
まだまだビッグバイクという概念がなかった時代、そのインパクトはとても大きく、世界GPマシンでしか実現されていない4気筒エンジンを搭載したCB750FOURの突然のデビューは、多くのメーカーの思惑を大幅に狂わせることとなった。

ヨーロッパ勢も排気量を650ccからナナハンへの拡大を試みていたが、エンジン形式はイギリス勢が3気筒、ドイツのBMWは水平対向2気筒のままであり、ホンダの4気筒の前では色褪せて見えるものばかりだった。その結果、イギリス勢は倒産に追い込まれ、BMWもバイク市場からの撤退を検討するまでに衰退。イタリア勢も、大排気量マーケットへの進出を狙っていたドゥカティが750~900ccクラスへのデビューで出鼻をくじかれる格好となった。

カワサキも開発陣の落ち込みは大きかったが、気持ちを新たに、排気量を上げて開発をリスタート。

kawasaki_z1_01_201001_03.jpg

カワサキ500SSマッハIII。1969年、カワサキは他が考えもつかなかった2ストローク・空冷500cc3気筒エンジンで、時速200km/hを達成。市販車として世界最速の速度域を狙ったが、乗り手を選ぶじゃじゃ馬だった

kawasaki_z1_01_201001_04.jpg

CB750FOURの登場によりチームはより強固な物になっていった。開発部隊は、テストチーム、デザイナー、そして生産部門までが一丸となって“世界最速”の目標に立ち向かった

エンジンは750ccから900ccに排気量アップ

「世界最速」「ホンダに勝つ」。新たにそんな目標を掲げ、Z1の開発は進められた。CB750FOURの登場が開発陣に火をつけ、エンジンはDOHC化、排気量は900ccにアップして完成度を高めた。CB750FOURの登場がなければ、Z1はナナハンどまりだったかもしれないし、DOHCがその後のスタンダードになることもなかったのかもしれない……それこそ今日のZ1/2人気、Z=カワサキという図式、そして今ブレイクしているZ900RSの登場もなかっただろう。

失敗したらバイクを止めなければいけないかもしれない……そんな生き残りをかけた戦いが繰り広げられていたのだ。

協力/ カワサキモータースジャパン