初めてのバイクギャザリング 当日の流れpart1 : 準備編
いつか走ってみたいと思っていたサーキットだけど、当日は何があってどんなことをして、何を準備していけば良いのか分からない……。
そんな初めての方に、イベントの開催内容や当日に何ができるのかなど1日の流れをご紹介します。



受付でゼッケンステッカーと
昼食券をもらおう
本部受付で当日走行されるクラスがわかる色分けステッカーをお渡ししますので、ヘルメット右アゴと愛車の正面に貼ってください。また昼食券も一緒にお渡しします。受付では本人確認のために免許証を確認させていただきます。また、未提出の場合は、誓約書と健康診断書の提出をお願いします

ミーティングまでに愛車へテーピングを施しておこう
サーキットでは万一の転倒でライトなどレンズが飛び散らないよう、ご用意したガムテープで飛散防止のテーピングをお願いします

ライダーズミーティングでルールやコースを知る
サーキットではコーナーポストから、アクシデントなどの情報がフラッグで示されます。そのフラッグの意味やコースの走り方など、安全に楽しむためのレクチャーを行います
走行写真をWEBサイトで販売中。 無料ダウンロード画像もあります。
当日はプロカメラマンが皆さんの走行写真を撮影します。サーキットでの勇姿が超望遠レンズの最高の画像でお求めになれます。待ち受けや壁紙にいかがですか?

今さら聞けないルールとマナー